キャンプレポ!男前ファイアグリルとトラメジーノでゆるデイキャンプ!

キャンプレポ

今回は、男前ファイアグリルとトラメジーノを使ってデイキャンプに行ってきたレポ記事です!

この記事は…

ソロ用の焚き火台を探している!

ホットサンドメーカーを探してる!

焚き火でホットサンドメーカーってどう?

こんな方にオススメ!

かなりゆるーめな記事になっていますので、暇つぶしにごらんください!

それでは行きましょう!

スポンサーリンク

男前ファイアグリルとトラメジーノでゆるデイキャンプ!

焚き火がしたい…。

とにかく焚き火がしたい…。

ということで焚き火欲を解消すべく、近場でデイキャンプに行きました(笑)

場所は過去記事でもご紹介した埼玉県日高市の巾着田!

この日は天気も良かったのでファミリーも多かったですが、混雑というほどでもなくのんびり出来ました。

今回の目的は最近手に入れたスノーピークのホットサンドメーカー『トラメジーノ』を使った焚き火調理!

トラメジーノは何度も使用しましたが、焚き火での使用は初めて!

焚き火調理での使用感などもお伝えします!

男前ファイアグリルも使い慣れてきた!

まずは焚き火から!

あぐ
あぐ

やっぱり冬場は空気もひんやり&乾燥していて、焚き火にはもってこいの季節ですね

発売してすぐに買ったテンマクデザイン男前ファイアグリルもだいぶ使い慣れてきました!

男前ファイアグリルにはサポートバーという焚き火台の強度を上げる両端に着けるパーツがついています。

『強度が上がるなら着けといた方がいいな…』

ということで毎回、両端につけて使用していたのですが…

焚き火料理のときは片方だけ着けるのがオススメです!

強度を上げるためのサポートバーですが、片側に着けることによって薪の下に隙間が生まれます。

この隙間に空気が流れて燃焼効率がアップ!

さらに反対側はサポートバーが無いので新しい薪の投入もラクラク♪

もちろん重めのスキレットなどを使用するときは両端に着けたほうがいいと思いますが、

しばらくはこのスタイルで行きたいと思います!

トラメジーノでキャンプ飯!焚き火調理もいい感じ!

今回のキャンプ飯はトラメジーノを使ってもはや定番の肉まんサンド

家では何度か使っていましたが、キャンプでの使用は初めて!

ゆるキャン△で知った肉まんサンド。

キャンプ界隈で非常に評判がいいので、ホットサンドメーカーを買ったら一度試してみたかった!

ということで、道中のセブンイレブンで肉まんを調達!

ホントはピザまんも一緒に書いたかったのですが、売り切れのためあんまんに変更。

ポンポンとトラメジーノに肉まん&あんまんをセット!

あぐ
あぐ

ちなみにあんまんはこしあん。

ギュッとプレスして焚き火にセット!

焚き火調理といっていいのか不安になるほどの簡単キャンプ飯(笑)

ホットサンドメーカーは調理中に中が見えないので、頻繁にひっくり返して中身を確認するのが失敗しないコツです。

焚き火調理では、火の強さが安定しないので特に注意!

しばらく火にかけて…。

かなりいい感じの焼き上がり!!

特にあんまんが焼き目がついて見た目が可愛くなりました(笑)

食べて見た感想としては…。

『うん、これは流行るわ…。』

納得の味でした(笑)

外側がパリッとなるだけでこんなに美味しくなるのかと、ただただ感心しながら食べました。

あぐ
あぐ

これは超おすすめ!ホントに美味しかったです!

次回は絶対ピザまんを試してみます!

ススがついたトラメジーノも…良い…。

焚き火調理の宿命。

ピカピカだったトラメジーノがススまみれ。

ですが、これもまたいい雰囲気だと感じてしまう。

すっかりキャンプ脳になっています(笑)

ちなみに、トラメジーノの持ちては木製なので焚き火調理のときは火加減を抑えめにしないと焦げてしまうので注意!

今回は焦げずに済みましたが、近い将来焦げることでしょう…。

あぐ
あぐ

それも雰囲気&味です!

シリコン加工で汚れも落としやすいトラメジーノは家でもキャンプでも大活躍!

非常にオススメですよ!焚き火調理との相性も良し!

天気にも恵まれお腹も心も大満足!!

今回は近場でのデイキャンプでしたがお腹も心も非常に大満足できました!

正月明けからイマイチ気分が乗らない日々でしたがリフレッシュにもなりました♪

今回ご紹介したアイテムはこちら!

今回は以上になります。
この記事が読んでくれたあなたのお役に立てたら嬉しいです!

それではまた別の記事で!

【WAQアウトドアストア】 アウトドア&スポーツ ナチュラム

コメント

タイトルとURLをコピーしました